テニスがうまくなりたい!と思って練習に励んでいると、最初のころは目に見えてぐんぐん上達していても、ある程度のレベルに達すると、ときどき「あれっ、僕って上手になってるのかな?」「あんまり変わってないような気がする」と不安になる人がいます。
また「以前よりはなんとなくうまくはなっていると思うんだけど。。。」と思っても、漠然としか上達が感じられず、なんだかモヤモヤした気分になって自信をなくしてしまう人もいます。
そんなときに一工夫する方法をご紹介しましょう。
それのヒントは、ズバリ
「数字」
です。
「数字を制するものは、テニスを制す!」とは言いすぎでも何でもありません。
それほど重要です。
「仕事は測定されたときにはじめて改善される」
という言葉を以前聞いたことがありますが、まさにテニスも同じです。
漠然とボールを打っているだけでは、自分の「現状」も漠然としか把握ができません。
自分がいまどの時点にいるかもわからない状態では、前に進むこともできません。
カーナビのようなものです。
カーナビを使って目的地に到着する場合、まず現在地が正確に把握されている必要がありますよね。
そしてさらに目的地を正確に決める。
それではじめて目的地までのルートが示されるわけです。
そして目的地に向かって動き出しながら、常に現在地を測定しつづけています。
たまに地図にはまだない道をとおると、カーナビが混乱してしまうことがありますが、「なかなかうまくならない・・・」と悩んでいるあなたは、もしかしたら、まさに同じ状態にいるのではないでしょうか?
ということで、数字で把握することの大切をご理解いただけたと思います。
「でもどうやってテニスを数字で把握するの??」
それは簡単です。
プロの試合結果をみると、必ずいろいろな数値が計測されて発表されています。
ファーストサーブの確率
ネットプレイでポイントをとった数
ミスの数
エースの数 などなど
本当は、試合を友人にみておいてもらって、これらをすべて測定できればたいしたものですが、それも難しいでしょう。
まずはできるところからはじめましょう。
たとえば、ファーストサーブが入った数、ダブルフォルトの数などはわかりやすいのではないでしょうか。
(休憩タイムにメモできます)
レシーブの返球率も簡単に把握できます。
できれば把握しておいてほしいのが、自分のミスの数です。
相手にエースを取られたものはおいておきましょう。
それよりも特に自滅型のミスの数が大切です。
これを把握して、定期的に毎回計測していくだけで、あなたの現状そして成長度合いが確実に把握できます。
文字通り目に見えて上達していれば、さらに自信をつけることができますし、もし仮に数字が下がっているならば、それはそれで、改善点が明確にわかるわけですから、無用な心配をせずとも、そのための練習をすればよいだけですから、かえって安心感がでてきます。
一番良くないのは、漠然と不安を感じながら、漠然と練習を繰り返すことです。
これではいつまでたっても精神的にも技術的にも成長しません。
ぜひ数字で把握することからはじめて、あなたのテニスを改善していってくださいね!
あなたのテニス上達を応援しています!